霜の朝・五色園

朝起きると雪が少し木々の上に積もっていた。五色園の池の辺りに何か面白いものはないかと見て回った。
ツツジの葉っぱに雪が少し積もっている。カメラでツツジを覗くと池に反射した太陽光がボケて面白い絵となって見えた。

ツツジの枝の先の芽に枯れ枝が重なり霜が凍って小さな氷注ができている。先端が何やら動物の顔に見えた。撮ったらどうなるか一枚撮ってみた。

地表には芝生が生えている。水溜りができて凍ている。この水が芝生を登り氷結して小さな氷柱郡となった。

大きなツツジの芽に氷が成長していた。
by toka987 | 2013-01-27 16:49 | 13.1月の写真 | Comments(5)
七色に輝き素晴らしい画像に、つい立ち寄らせて頂きました。
私は宮崎に住んでまして、好きなジャンルですけど、 これほど冷え込むことも少なく
なかなか思う様に撮ることができません。
羨ましい限りです。
これからも時々お邪魔させて頂きます。


植物たちは氷柱を身にまとい寒さに耐えながら春を待っているのですね。