人気ブログランキング | 話題のタグを見る

五色園湿地の植物

サギソウ・鷺草
五色園湿地の植物_c0232370_17221547.jpg

 五色園湿地が土曜日に公開された。この周辺には湿地が数か所あり珍しい植物が多く生育している。前回のガガブタもその一種である。写友7名で撮影に訪れた。愛好家T氏の説明を受けながらその珍しい植物を見て回り、それぞれの感性で撮影した。サギソウが最盛期であった。
ホザキノミミカキグサ・穂咲きの耳搔き草
五色園湿地の植物_c0232370_17222956.jpg

 よく聞いた名前であったがあまり写真的興味はなかった。よく見ると小さいながらも綺麗な色をしている。あまりに小さく形も分かりにくく撮影角度に苦心する。この角度がよく分かるのでわないか。
ミミカキグサ・耳搔き草
五色園湿地の植物_c0232370_17261473.jpg

 最もよく見られるミミカキク゚さではないか。黄色単色でコントラストが取り辛く一番苦労をした割には写真的面白味はない。
オモダカ・面高
五色園湿地の植物_c0232370_17224362.jpg

 この花はクワイだと今まで思っていた。近くの田んぼでよく見られ、お正月には昔よく食べた。
ところがそのクワイは栽培用変種だそうだ。オモダカにはいろいろな種類があり、食べられる芋がある方が珍しいそうだ。
キイトトンボ・黄糸蜻蛉
五色園湿地の植物_c0232370_17235283.jpg

 黄色したイトトンボが飛んでおり撮影しようと追っかけまわしたがおかしな飛び方をしてなかなか止まってくれない。聞くところによると紅色や青色などいろいろいるらしい。私の知っていたのはアオモンイトトンボだったようだ。撮影に苦労した。
イヌノハナヒゲ・犬の鼻髭
五色園湿地の植物_c0232370_1724948.jpg

 植物学的にはおもしろいかも知れない、が写真的にはどうかと思いながらも名前がおもしろいので撮っておいた。カヤツリグサの総称で呼んでいたが学術的にはいろいろと細かい種類や分類があるらしい。厄介でめんどくさいもんだと感心する。

by toka987 | 2016-08-09 09:47 | 16年8月 | Comments(1)

Commented by ctieko at 2016-08-08 07:57
楽しい時間をありがとうございました。
沢山の花の名前も教えて頂いたのに
情けないほどさっぱり身についていません。
ミミカキソウ・ピンクの可愛い東海??など写しましたが、
小さい花のうえに場所的にも写しにくく難しかったです。
まずはtokaさんの写真で勉強させて頂きます、
又よろしくお願い致します。